訴訟関連(一部)予定-参照ブログと一言コメント-
民事訴訟の弁論はあまり面白いものではありませんが、判決や第一回弁論は報道される可能性がります。
判決
・2007年3月28日 13時30分
講談社(フライデー) 控訴審 平成19年(ネ)5830
ブログ「刑事も民事も「操作ミスはない」と認定。だが」
http://kazu-dai.cocolog-nifty.com/blog/2006/11/post_a6d6.html
一審敗訴。他の訴訟の一審判決よりも早く控訴審判決が出ます。講談社側は記者の取材経過を証さず、証人尋問もなし。原告本人の人証申請も必要なしということで早くも判決がでます。控訴側としては、一審判決は最高裁判決判例に反する判決と主張しています。
・2007年4月11日 13時10分
NHK(本人訴訟) 平成18年(ワ)5888
ブログ「娑婆の行き帰り-名誉毀損と肖像権侵害訴訟」
http://kazu-dai.cocolog-nifty.com/blog/2007/01/post_6e92.html#trackback
本人訴訟第一弾。いきなり、日本最大のメディア事業体相手です。民事の証人尋問を一回も見たことがない原告が、証人尋問をしました。本人訴訟で、NHKに勝訴した人は今までに何人くらいいたのでしょうか。
第一回 弁論期日
・2007年3月16日 10時00分
講談社(単行本「大学病院にメス」) 平成19年(ワ)320
三学会報告書が作成された後に発行された講談社の単行本に対する訴訟。
・ 2007年3月19日 10時30分
東京女子医科大学 平成19年(ワ)2740
ブログ「東京女子医大“マッチポンプ”事件-概要」
http://kazu-dai.cocolog-nifty.com/blog/2007/02/post_7c34.html#comments
この訴訟を報じた、共同通信配信の医療従事者限定のサイトのm3.com. Community では、3月8日現在34万を越える閲覧数になっています。
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (1)
最近のコメント