勝訴確定 対 主婦と生活社
本人訴訟で一審に勝訴した、「フジテレビ名誉毀損事件」は、フジテレビ側が控訴したことをお知らせしました。これに対しては、フジテレビを批判するメールやコメントを多数いただきました。
一方、弁護士さんにお願いして勝訴した、「週刊女性 名誉毀損事件」http://kazu-dai.cocolog-nifty.com/blog/2007/07/post_acc4.htmlは、主婦と生活社が控訴せずに原告(私)側の勝訴が確定いたしました。潔いといえば潔い態度といえますが、同社が謝罪を自主的に行ったという事実はありません。
9月19日の刑事公判以後、フジテレビに対してはしかるべく対応をするため、準備を開始いたします。それと平行して、毎日新聞社社会部医療問題取材班と集英社を提訴した訴訟の第二回期日(10月15日)のための答弁書の作成をしなくてはなりません。なお、第一回期日では、被告側は、被告も代理人も欠席しました。
| 固定リンク
「失ったものを取り返す」カテゴリの記事
- 控訴審無罪報道の読み方(2009.03.29)
- 無罪判決:100%完勝(2009.03.28)
- 「悪意ある虚偽報道による名誉段損に対しての闘い」田邊昇先生 「外科治療」2008Vol.98No.6より(2008.07.31)
- あの朝日新聞が「遺憾の意を表明」-朝日新聞社訴訟 名誉毀損 和解成立(2008.06.25)
- 配信サービスの抗弁」バレンタインデーに全面的撤回(2008.02.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント