連載第三回 JAMIC JOURNAL 「リヴァイアサンとの闘争―正当な治療行為で冤罪にならないために」
「リヴァイアサンとの闘争―正当な治療行為で冤罪にならないために」
第三回 事情聴取-「取調べ」は通常の会話ではない
JAMIC JOURNAL 12月号 に掲載されました。
最新号ですので、ブログには、見出しのみを箇条書きにします。
興味のあるかたは、「JAMIC JOURNAL 12月号 32頁」をご覧ください。
003 事情聴取-「取調べ」は通常の会話ではない
・敵陣に一人で入る
・確実な記憶だけを話す
・「取調べ」は通常の会話ではない
・捜査官と人間関係を築くな! アンビバレンツの幻想を断ち切れ!
過去の連載記事
第1回 冤罪事件経験者からの伝言
http://kazu-dai.cocolog-nifty.com/blog/2008/12/jamic-journal-2.html
第二回 医療事故冤罪-業務上過失致死罪における過失の有無
http://kazu-dai.cocolog-nifty.com/blog/2008/12/jamic-journal-0.html
| 固定リンク
« 連載第二回 JAMIC JOURNAL 「リヴァイアサンとの闘争―正当な治療行為で冤罪にならないために」 | トップページ | 「医療事故がとまらない」毎日新聞医療問題取材班⇒「一粒で二度美味しい」を許すな! »
「JAMIC JOURNAL 連載 「リヴァイアサンとの闘争」」カテゴリの記事
- 第6回 (final ) 弁護士を直ぐに雇い、供述調書に署名するな(2009.02.26)
- 第6回 (final ) 弁護士を直ぐに雇い、供述調書に署名するな(2009.02.26)
- 第5回 供述調書作成-「自分の調書」を書かせる(2009.01.28)
- 連載第三回、第四回 「リヴァイアサンとの闘争―正当な治療行為で冤罪にならないために」(2008.12.25)
- 連載第三回 JAMIC JOURNAL 「リヴァイアサンとの闘争―正当な治療行為で冤罪にならないために」(2008.12.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント